umeとtsuru
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ume
今日は、いい天気でした。ご機嫌で相棒の鍵盤をたたきました。
CASIOのCTK-800です。
最近は全然かまってあげれていませんが、大切にしている1台です。
初めて自分で買ったキーボードです。
両親には先輩にもらったーとか嘘をついて買った代物です(笑)
PCに接続できるすぐれものらしいです。
まだ繋いだことはありません。
普通にピアノの代わりに使っています。
実家に置いてあるピアノとは全然鍵盤の重さが違って弾き辛いのですが、自分で買った大切なものというだけで、愛着がわきます。
スタンドも付いていて、広げてみました。しかし、立ち弾き用なので、ピアノ弾きにはすごく不思議な感覚です。
キーボードは立ち弾きが基本なんですかね?
バンドを去年の暮までやっていながら気が付きませんでした。
ボリュームペダルもなければ、ふつうのペダルもありません。
そのうち買わないと。
ということで、大したことはできませんが、弾き手が大した腕前じゃないのでちょうどいいというものです。
むしろ、使い込んでやれないのがとってもかわいそう。
だから、大っきらいなバイエルを私なりに頑張ってみようと思います。
大っきらいなリズムエチュードももう一度一からやり直そうと思います。
両親に褒められたくて叩いていた頃の鍵盤とはちがい、今は純粋に大好きな音楽を奏でる相棒として。
今更ながら、よろしくねと言いたいです。
今日は、いい天気でした。ご機嫌で相棒の鍵盤をたたきました。
最近は全然かまってあげれていませんが、大切にしている1台です。
初めて自分で買ったキーボードです。
両親には先輩にもらったーとか嘘をついて買った代物です(笑)
PCに接続できるすぐれものらしいです。
まだ繋いだことはありません。
普通にピアノの代わりに使っています。
実家に置いてあるピアノとは全然鍵盤の重さが違って弾き辛いのですが、自分で買った大切なものというだけで、愛着がわきます。
スタンドも付いていて、広げてみました。しかし、立ち弾き用なので、ピアノ弾きにはすごく不思議な感覚です。
キーボードは立ち弾きが基本なんですかね?
バンドを去年の暮までやっていながら気が付きませんでした。
ボリュームペダルもなければ、ふつうのペダルもありません。
そのうち買わないと。
ということで、大したことはできませんが、弾き手が大した腕前じゃないのでちょうどいいというものです。
むしろ、使い込んでやれないのがとってもかわいそう。
だから、大っきらいなバイエルを私なりに頑張ってみようと思います。
大っきらいなリズムエチュードももう一度一からやり直そうと思います。
両親に褒められたくて叩いていた頃の鍵盤とはちがい、今は純粋に大好きな音楽を奏でる相棒として。
今更ながら、よろしくねと言いたいです。
PR
ume
メガネが真っ二つに折れました_| ̄|〇
私は過激に目が悪い子なので、普段はコンタクトなのですが、夜はメガネっこなのです。私のライフラインといっても過言ではありません。
コンタクトはいいのですが、長時間かけていると眼がしばしばしてきてとっても不快です;;
とってしまうとテレビを見ることすらままなりませんし、本なんてとても読めません。
歩くことすら十分にはできず、一人暮らしのいまとても不安に駆られます。
新しいメガネの到着を心待ちにしています。
新しいメガネ、作ったところ、18,950円でした。
予想外の出費です!(イタタタ
今月は2万でやりくりできる予定だっただけにショックが大きい。
しかし過ぎ去りしことは仕方がありません。
この経験を生かして、眼鏡は大切に取り扱おうと決意しました。
それからもっと節約をして、急なトラブルに対処できるようにしなくてはと心にちかいました。
ああ、バイト早く探さなくっちゃ!!
tsuru
続けての投稿で申し訳ない。
ティム・バートンのシザーハンヅを観ました。
せっかく、ブログに映画項目があるんだから書こうか。ということで書くことに。
実はumeちゃんがこの映画が好きだということで、umeちゃんに書かれる前に先手を打ちました(笑)
とにかく、ティム・バートンはクリスマスが好きなんだなぁ。と思いました。
あと、御伽噺的な話が好きですよね。
ご存知の方も多いでしょうが、シザーハンヅもちょっと寂しくて、ちょっと切ない…てか、だいぶ切ない御伽噺です。
ぱっと見、ホラーにも見える主人公、エドワードは、手がシザー…はさみ。
独りぼっちになってしまった彼に、家族ができ、居場所が出来、恋もするのですが…彼の手ははさみだったのです。
簡単に言えば、そんな内容です。
私のネタばれてき感想は続きにて。
続けての投稿で申し訳ない。
ティム・バートンのシザーハンヅを観ました。
せっかく、ブログに映画項目があるんだから書こうか。ということで書くことに。
実はumeちゃんがこの映画が好きだということで、umeちゃんに書かれる前に先手を打ちました(笑)
とにかく、ティム・バートンはクリスマスが好きなんだなぁ。と思いました。
あと、御伽噺的な話が好きですよね。
ご存知の方も多いでしょうが、シザーハンヅもちょっと寂しくて、ちょっと切ない…てか、だいぶ切ない御伽噺です。
ぱっと見、ホラーにも見える主人公、エドワードは、手がシザー…はさみ。
独りぼっちになってしまった彼に、家族ができ、居場所が出来、恋もするのですが…彼の手ははさみだったのです。
簡単に言えば、そんな内容です。
私のネタばれてき感想は続きにて。
tsuru
あのプロフィールってわりと秘密主義なつくりなので、私とumeちゃんが一体どういった人なのかとかわからないだろうなぁ。と思いました。
変える気なんて更々ないですがね。(笑)
日記でそこそこわかるのではないかと。
例えば、umeちゃんはピンクが好き。とか。
例えば、私は計画を立てっぱなしの人間であるとか(笑)
でも、日記だけが私たちではないのでその辺はご理解いただきたいです。
まぁ、意外と日記て見られてないものです。多いと特に。私は読みますよ。日記にはこぼれ話とか多いし、更新が待てないときとかとてもいい読み物です。
さて。後は特になんてことはない呟き?程度なので、続きに書いときます。
あのプロフィールってわりと秘密主義なつくりなので、私とumeちゃんが一体どういった人なのかとかわからないだろうなぁ。と思いました。
変える気なんて更々ないですがね。(笑)
日記でそこそこわかるのではないかと。
例えば、umeちゃんはピンクが好き。とか。
例えば、私は計画を立てっぱなしの人間であるとか(笑)
でも、日記だけが私たちではないのでその辺はご理解いただきたいです。
まぁ、意外と日記て見られてないものです。多いと特に。私は読みますよ。日記にはこぼれ話とか多いし、更新が待てないときとかとてもいい読み物です。
さて。後は特になんてことはない呟き?程度なので、続きに書いときます。