忍者ブログ
umeとtsuru
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ume

tsuruさんに任せっぱなしのumeです。
本日トップを変更しました。 
そのうち、ソースから何から、組み直したいとおもうのですが、なかなか時間が取れず、中途半端な更新になってしまいました。
全画面表示するととっても間抜けなことになってます…。
tsuruさんとこの、愛娘のお写真で作ったわけですが、そのお写真が、ぽーんとメニューから離れて下のほうに表示する結果になってしまっております。
はてさて、メニューを移動させるのが先決だと思いますが…どうしましょう。
壱から作り直す余裕ができましたら是非とも。
八月中にはぜひとも。
今月から来月は修羅場です。
初の単位をかけた戦争が……。私ははたして単位をゲットできるのでしょうか!?

すげぇこえーーー。

愛姫のカスタムを再開したいですが、なかなかできず、放置状態です。
ごめんよーーー。
PR
tsuru

茶肌のダル!!
今更ながらにアニバーサリープーリップをみて、ダルが茶色い!ダルが茶色い!ダルが茶色い!!
と大騒ぎ。
茶肌のダルが出たら買う。とかほざいてたtsuruは飛びつく勢い。
プーリップで一番最初にかいたいと思ったのはダルなので(あの、フンッって顔が好きなんです。)茶肌好きの私は、どうしようどうしよう。。となってます。まったら、アニバーサリーではなく出してくれないだろうか、茶肌ダル。アニバーサリーをカスタムするのは躊躇しますから。。。
それにしても。
茶色かった。
そして、ダルのコラル!でたよ、ついに出たよ、幼い子でロリィタ。反則です。
可愛いなぁ。でも、家には茶肌(特別扱いか?笑)以外ではもう、ダルはこない予定なのです。
そして、やっぱりプーリップで人気あったからあの衣装なのでしょうか。元々出す気だったのでしょうか。
なんにしても、ウサ耳系は人気ありますね。
今更ついでに今更ハッシュの話でも。
テヤン氏の公式設定年齢はいくつだっただろう。と思いつつ。若い!若いよ、お兄ちゃん!!
発表があった当時は堪らなく欲しかったんですが、気が付きました。
おじさん、あのゴーグルとヅラが欲しいのかもしれない。
いや、ハッシュ自体も欲しいのだけれど、そこに意識を向けてみると、堪らなくはなくなりました(笑)
今はナハートさんと茶肌のダルです。
これであと、茶肌のブライス(エボニー)がそろえば、理想なんです。
全部男の子カスタムする気なんですが、。ネーミングセンスのなさ、爆裂な兄弟設定にするんです(笑)
tsuru

どうも、ブログをのっとろうとしている、tsuruです(笑)
でも、書いた記事すぐ消しちゃうんですよね。うっかり。

さて、そんな私。
とっても自信があるんです。
好みがマイナーだという(笑)
どーしてもどうしても。
やりたいカスタムがあるんです(笑)
『ひゃはは』って笑う、ノンモラリスト。そして平気で放送禁止用語を連発できるような、頭悪そうで、なんたらと天才は紙一重で、三下っぽいチンピラっぽい、某エブリナイトを歌いながら(むしろ叫びながら?)一枚一枚脱いでいくような、でも、次の瞬間には冷めてるような、そんな感じのカスタムをしたいのです。でっかい人形を(笑)
人形遊びは三次元ですが、脳内設定は二次元なんで、二次元ではそういうのが本当に好きなようです。
正義の味方にはいないタイプ。
大好きです(笑)

以下、妄想もいい加減にしなさい。という内容なので、追記に。
いやはや、本当に困った人間です(笑)
tsuru

デザインを考えるだけなら、男の子服も楽しんだけどなぁ。
こんちは。tsuruです。
作る作業がなければ、ほんとーにすきです。作る作業はやり始めたらそうでもないけれどやり始めるまでがつらいです。
考えるのはいいけど、実行にうつすまでが長いということです。
あれこれ考えてもさっぱり実行できなかったりするんで、宣言するのはやめようと近ごろ思ってます。

まぁ、そんなことは置いといて。
パンク服が作りたいのです。男の子の。
といっても、私は所詮なんちゃって貧乏学生なので、結局、わけの解らんパンクっぽく見えるパンクではない服を作っちゃうんだろうなぁ。と、いうか、パンクな服をきてくれそうな人形が我が家にはいない。
烏くんとか着てももんだたいないけど、アクセ以外は黒。と決めてますから(笑)柄やプリントものは着れないのです。
tsuru

いや、ブライスは腐りませんが。
どうも、tsuruです。
200706170818001.jpg
突然、先日買ってきたもので写真をとりたくなり、朝から黙々と写真撮影をしました。
注目すべき点は、「tsuruはそんなものを買ってどうやって使うつもりなのだろう??」です。もちろん、メガネなんだからかけますよ。私のために買ってきたのであって、撮影に使うんじゃないんだから。とか思いつつも、あほか!という勢いで、一つの店で一気に四個もグラサン買ってくるってどうなんだろう。しかも、こんなグラサン(笑)いや、見た瞬間に欲しくなったんです。あと、一つ欲しいのがあったんですが、四個も買っておいて、今度にしようと思いました。
四個も買っておいて、今更です(笑)

さて、何ゆえ、腐ってもブライス。かというと、烏くんです。
まず、烏クンのピン撮りから始めたんですが、ブライスらしくないブライスで、なんともホラー臭漂う彼に、こんなポップでちょっとレトロな感じもある柄が似合うのか?と思いつつ写真をとってみると、なんともまぁ、『腐ってもブライス!!』。よく似合いました(笑)逆にピュレット(デフォルトからいじっていない)だと似合わないんだろうなぁ…とか思いました。ピュレットさんにはよく、イメージを裏切られます。
ブライスの特権というか特徴というか『レトロ』と『ポップ』が良く似合い、かつ、難しいと思われる柄を難なくこなせる感じは烏くんにもちゃんとあったんだな。と嬉しい発見をしました。
それにしても、日の光って綺麗に取れますね。やっぱ違います。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/31 道楽村☆るびん]
[04/30 道楽村☆るびん]
[08/01 鶴]
[07/27 ウメ]
[03/29 つる]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
 
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: Candy punch Blog All Rights Reserved