umeとtsuru
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ume
今日は、いい天気でした。ご機嫌で相棒の鍵盤をたたきました。
CASIOのCTK-800です。
最近は全然かまってあげれていませんが、大切にしている1台です。
初めて自分で買ったキーボードです。
両親には先輩にもらったーとか嘘をついて買った代物です(笑)
PCに接続できるすぐれものらしいです。
まだ繋いだことはありません。
普通にピアノの代わりに使っています。
実家に置いてあるピアノとは全然鍵盤の重さが違って弾き辛いのですが、自分で買った大切なものというだけで、愛着がわきます。
スタンドも付いていて、広げてみました。しかし、立ち弾き用なので、ピアノ弾きにはすごく不思議な感覚です。
キーボードは立ち弾きが基本なんですかね?
バンドを去年の暮までやっていながら気が付きませんでした。
ボリュームペダルもなければ、ふつうのペダルもありません。
そのうち買わないと。
ということで、大したことはできませんが、弾き手が大した腕前じゃないのでちょうどいいというものです。
むしろ、使い込んでやれないのがとってもかわいそう。
だから、大っきらいなバイエルを私なりに頑張ってみようと思います。
大っきらいなリズムエチュードももう一度一からやり直そうと思います。
両親に褒められたくて叩いていた頃の鍵盤とはちがい、今は純粋に大好きな音楽を奏でる相棒として。
今更ながら、よろしくねと言いたいです。
今日は、いい天気でした。ご機嫌で相棒の鍵盤をたたきました。
最近は全然かまってあげれていませんが、大切にしている1台です。
初めて自分で買ったキーボードです。
両親には先輩にもらったーとか嘘をついて買った代物です(笑)
PCに接続できるすぐれものらしいです。
まだ繋いだことはありません。
普通にピアノの代わりに使っています。
実家に置いてあるピアノとは全然鍵盤の重さが違って弾き辛いのですが、自分で買った大切なものというだけで、愛着がわきます。
スタンドも付いていて、広げてみました。しかし、立ち弾き用なので、ピアノ弾きにはすごく不思議な感覚です。
キーボードは立ち弾きが基本なんですかね?
バンドを去年の暮までやっていながら気が付きませんでした。
ボリュームペダルもなければ、ふつうのペダルもありません。
そのうち買わないと。
ということで、大したことはできませんが、弾き手が大した腕前じゃないのでちょうどいいというものです。
むしろ、使い込んでやれないのがとってもかわいそう。
だから、大っきらいなバイエルを私なりに頑張ってみようと思います。
大っきらいなリズムエチュードももう一度一からやり直そうと思います。
両親に褒められたくて叩いていた頃の鍵盤とはちがい、今は純粋に大好きな音楽を奏でる相棒として。
今更ながら、よろしくねと言いたいです。
PR